シーマネジメントでの日々

株式会社シーマネジメントでの日々を綴っていきます♪

【ライフ】花粉の季節がやってきた!花粉との付き合い方

こんにちは、

ヒロです!

 

早くも2月が終わり、春が近づいてきましたね!

 

春の訪れを感じる瞬間に、

桜の開花や、外出時の上着のコートを着なくなったり、

いろいろとあると思います。

 

僕は、体に異常が出ると春が来たなと感じます笑

 

そう!

花粉症の季節がやってきました!

花粉に悩まされてる方も多いのでは、ないでしょうか?

 

f:id:seemanage:20190227012106p:plain

 

鼻水が止まらなくなったり、目がかゆくなったり、

仕事に支障がでて困るばかりです。

 

僕と同じく、花粉症に悩む人がいると思うので、

今回は花粉症の対策について記載していきます。

 

 

そもそも、花粉症とは? 

花粉症は、スギなどの花粉(抗原)が原因となって起こるアレルギー疾患の一つだそうです。日本では、スギのほかにもヒノキ、イネ、ブタクサ、ヨモギなど約50種類の植物が花粉症を引き起こすとされています。

 

 花粉症の症状には主にくしゃみ・鼻みず・鼻づまりがあります。

その中でも見逃されがちなのが鼻づまりです。

花粉症患者さんの約9割の方に鼻づまりの症状があるといわれています。

 

f:id:seemanage:20190227012057p:plain

鼻づまりの正体は鼻みずが詰まっているわけではなく、

鼻の粘膜が腫れて、空気の通り道が狭くなった状態になっているそうです。

そのため、鼻づまりの治療では鼻の粘膜の腫れを取ることが重要とされています。

 

日常生活でできる花粉対策は?

治療を行っていても、原因となる花粉は空気中にたくさん含まれています。

症状の悪化を防ぐためには、

花粉をできるだけ避けるように日常生活で工夫することが大切です。

 

1.花粉情報に注意する。

 

2.飛散の多い時の外出を控える。

  外出時にマスク、メガネを使う。

 

3.花粉が付着しやすいので、表面がけばだった毛織物などのコートの使用は避ける。

 

4.帰宅時、衣服や髪をよく払ってから入室する。

   洗顔、うがいをし、鼻をかむ。

 

5.飛散の多い時は、窓、戸を閉めておく。

   換気時の窓は小さく開け、短時間にとどめる。

 

6.飛散の多い時のふとんや洗濯物の外干しは避ける。

 

正直、対策に関しては外回りなどの仕事の兼ね合いで、

実施できないものもあると思います。

できることからやって、症状を最小限にしましょう!

 

一緒に生活ライフを楽しみましょう!

 

経営の事ならシーマネジメントへご相談下さい。

https://www.seemanage-inc.com/